電話でのお問い合わせはTEL.045-984-3070
〒227-0055 神奈川県横浜市青葉区つつじが丘23-11
ヒカリメゾン青葉台506
MAIL.966aoba@k01.itscom.net
美顔教室では、お客様ご自身で美しくなれる「クロロフィル化粧料を使用した美顔技術」を、肌のプロフェッショナルである美顔師(カウンセラー)がお伝えしています。お客様にはテキストを使いながらヒフの知識を十分にご理解していただいたうえで、美顔技術のレッスンを受けていただきます。教室と言っても決まったカリキュラムや授業ではありません。お客様の好きな時にご予約いただき、教室を自由に利用してお手入れを続けていただけます。教室の利用料や美顔器などの使用料ももちろん無料。掛かる費用は普段ご使用になる化粧品代だけです。
出来るだけ、肌に刺激を与えず、肌を守り抜く。ここから出発するクロロフィルのスキンケアは、ヒフ治療により近い「手」当てと呼びたいもの。人の「手」を当てて、どこまでが心地良い治療で、どこからが刺激になってしまうかを見極めるのが重要でした。コットンではなくガーゼを使う、ヒフの割線(毛なみ)にクロスしたパッティングの動きを厳守する、リズミカルに一定の速さで「手」を動かすことで、心理的にも満足感を得るなど、クロロフィル美顔教室でなければ体験できないスキンケアの極意が確立されています。
美顔教室のお手入れはお肌に対して最も刺激が少ないと言われる昔の膏薬療法を応用したものです。美顔教室で使われる「パスター」と呼ばれる独自の化粧料には、お肌を徹底的に守る包帯のような役目があり、刺激物を直接お肌に触れさせないようにしたり、有害光線を散乱させるような働きをします。クロロフィル化粧料は単なる化粧品としてではなく、あくまでもヒフの細胞に直接働きかけてヒフを正常に保つための医療部外品から出発しています。
”網目のお化粧”というのはヒフの代謝活動を妨げないように網目でお化粧を仕上げていく方法です。私達のヒフは、皮脂膜という「天然クリーム」で覆われています。この皮脂膜は生理的に「網目」をつくり、大切なヒフ呼吸を妨げないようにしながら、角層に適した水分を維持したり、弱酸性に保って、色々な仕組みを持ってヒフを保護する役割を担っています。”網目のお化粧”は、この皮脂膜の生理的役割を活かし、その人に適した「網目」をつくる事によって、汗や皮脂を押さえ込まない軽くて気持ちのいい、ヒフ呼吸を妨げないお化粧です。